2023.04.01 春の散策
3月末より施設近くの桂林荘公園の桜も見頃になり、天気の良い日に花見に出かけています。
今年は、冬の寒さが厳しかったため花付きが良いとのことで、枝にたわわとなった桜を楽しむことが出来ました。
寒い期間は施設外に出ることがほとんどなかったため、近くの公園までではありましたが、気分転換にもなり、楽しんでもらえたようでした。
朋友 吉原
2023.03.31 お花見
好天に恵まれ、予定を前倒ししてお花見に行ってきました、それはそれは満開で花吹雪の美しい事・・「きれいねえ・・」「いいねえ・・」と大変喜んで頂けました。市内の名所を巡り、帰ってお花見弁当を頂きました。
和の家 原田
2023.03.24 避難誘導訓練
3月24日、今年度2度目の避難誘導訓練を、施設内で行いました。
夜間の火災想定で、入居者の方を居室から避難経路に沿って誘導する訓練と、施設の火災通報装置の取り扱いについて周知を行いました。
スタッフも何か有事かあった時には、混乱して何をどうしたらいけないのか、分からなくなってしまうことが、想定されます。
訓練を定期的に行うことで、少しでも落ち着いて判断し、行動できるために行っていますが、実際には、火災を起こさないようにすることが大切で、避難訓練したことを実践することがないにこしたことはありません。
訓練することは大切なことですが、それと同時に火災予防にも努めていきます。
朋友 吉原
2023.03.06 ひな祭り②
二日間のおひな祭り喫茶を楽しんで頂き、ご利用者様達から、「嬉しいね、豆田に行ってきたみたい・・」シメシメ(・∀・)ニヤニヤ
今年のメニューは赤飯饅頭にお抹茶、翌日はパインケーキにコーヒーや紅茶でおもてなし・・ さあ・・今度はお花見ですね。 和の家 原田