2018.03.30 おやつ作り
今日は、自分たちのケーキ作りを行いました。
久々に包丁を握り、私もしたい!・・とイチゴを切ったり。
フルーツいっぱいのケーキの出来上がりです。
PS:インフルエンザも感染拡大することなく3月末を迎えることが出来ました。ご家族様には不便をおかけしましたが4月1日より面会制限は解除します。施設内、居室への出入りはOKですが来所時に手指の消毒は、継続しますのでご協力をお願いします。
しろまち 梶原
2018.03.09 太巻き・いなり寿司つくり
2月15日、昼食に“太巻き・いなり寿司つくり”を行いました。
当日は、三角巾、エプロンなど準備し、早くからつくる気満々の方々が、開始をまだかまだかと待ちうけているなか、11時より、お寿司をつくり始めました。
「昔とったきねつか」とはよく言ったもので、数人の方は慣れた手つきであげに酢飯をつめたり、太巻きを巻いている姿は、日頃の生活からは想像がつかないものでありました。
そんなことで、意外と早くにつくり終わり、みんなで少しずつ試食を行いました(試食といっても結構みんな食べてました!)。
昼食は、つくった太巻きといなり寿司、試食のあとでも皆さんほとんど完食され、おかわりをされる方も結構いました。
昨年は、食事のレクリエーションは行なかったので、今年は今後もう1~2回行いたいと思っています。